役員・メンバー紹介

  • Yukiya Suzuki

    代表取締役社長

    鈴木 幸也

    経歴

    国内外の大手・スタートアップ製薬企業[ 山之内製薬、アステラス製薬、アステラスアムジェンバイオファーマ(アムジェン)、ファーマエッセンシア等]に勤務。希少疾患を含む泌尿器、血液・腫瘍、骨・炎症、高脂血症などの領域で、営業およびマーケティング業務に従事。担当者からマネージャー(グループ長、本部長)まで幅広い役割を経験。マーケターとしては、10以上の製品を上市し、市場浸透を推進・実現。また、上市準備・上市後対策、業務改革、部門統合、薬価戦略、DX戦略など、さまざまな課題に対する組織横断的なプロジェクトを多数リード。
    薬学修士、経営学修士。

  • Naoki Agata

    取締役副社長

    縣 直樹

    経歴

    国内外の大手・スタートアップの製薬・診断薬企業(ILEX Oncology、Genzyme、ファイザー、アッヴィ、シャイア、ガーダントヘルス、ファーマエッセンシア等)に勤務。腫瘍、免疫疾患および希少疾患領域等で、創薬研究、メディカル活動およびマーケットアクセス活動(薬価・HTA、患者支援等)に従事し、医薬・診断薬を多数上市。また、国内外大学(スタンフォード大学、ハーバード大学ダナファーバー癌研究所等)で、主に腫瘍領域の基礎研究に従事。
    米国癌学会誌編集委員、日本薬理学会学術評議員歴任。東邦大学客員教授兼任。薬学博士(金沢大学)

MedBeStrat®アライアンスパートナー

課題に応じて、アライアンスパートナーと
プロジェクトチームを編成し対応します。

  • Gaku Sasaki

    ビジネスインサイト

    佐々木 岳

    (株)シード・プランニング
    専務執行役員

    医薬品・医療領域のマーケットリサーチ&インサイトコンサルティングに30年従事、社会情報サービス、インテージヘルスケア等で要職を歴任。新市場創出、早期開発段階の事業性評価、上市に向けたマーケティング戦略、PLCマネジメントなど、国内外企業の戦略・意思決定を支援。
    2020年より現職。

  • Toshiyuki Kogawa

    事業性評価

    粉川 敏行

    Healthcare BizValue 代表

    アステラス製薬で、ビジネス戦略グループ長、新規事業コマーシャル・ヘッドとして、事業性評価/意思決定、製品戦略/事業化戦略の策定・推進、体制構築等を長年主導。
    2022年Healthcare BizValue 設立

  • Hideki Maeda

    レギュラトリーサイエンス

    前田 英紀

    明治薬科大学
    レギュラトリーサイエンス研究室
    教授

    大阪大学大学院修了、慶應義塾大学大学院修了 博士(薬科学)
    製薬企業で長年にわたり、臨床開発・メディカルアフェアーズに携わり、2019年より現職。抗悪性腫瘍薬開発フォーラム幹事、レギュラトリーサイエンス学会評議員、臨床腫瘍学会協議員、薬学会代議員、薬剤疫学会理事。

  • Hiroshi Ogawara

    生産物流

    小川原 浩

    国内外の製薬・ベンチャーにて、責任者として医薬品の生産・品質保証に長年従事。日本法人の立ち上げ・製造販売承認取得・販売に伴う様々な不明点を解消すべく、実経験に基づいた適切なコンサルティングまたは支援を提供。

  • Takeo Higata

    人材能力開発

    干潟 健夫

    SalesTrainingLabo 代表
    Training Consultant

    グラクソ・スミスクライン、バイオジェン、アムジェンにて、能力開発責任者として、MRや営業マネージャー、営業部長、マーケティングスタッフなどのスキル育成やリーダーシップ開発、新組織立ち上げに従事。
    2024年SalesTrainingLabo本格稼働。
    著書:「MR(医薬情報担当者)として成功したい君に問う十の質問」2024年ラーニングス社

  • Aiko Yamamoto

    マーケティング

    山本 藍子

    株式会社 A-CONNEX 代表

    アステラスにてMR・マーケ。製薬コンサルを経て、GSK・ノバルティスでオンコロジー・CAR-T細胞療法の新製品企画、事業開発、治療アプリのマーケティング責任者、2024年独立。薬剤師、経営学修士。

  • Yasuhito Terui

    臨床医学

    照井 康仁

    埼玉医科大学病院
    埼玉医科大学国際医療センター
    血液内科
    教授

    自治医科大学卒業
    自治医科大学大学院修了医学博士
    日本内科学会総合内科専門医、日本血液学会専門医、日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医、日本腫瘍循環器学会理事、日本がん分子標的治療学会理事

  • Tatsuo Shimosawa

    臨床医学

    下澤 達雄

    国際医療福祉大学
    大学院医学研究科
    臨床検査医学
    教授

    筑波大学卒業
    東京大学大学院修了医学博士
    日本内科学会総合内科専門医、日本臨床検査医学会専門医、日本高血圧学会専門医、日本内分泌学会専門医、日本老年病学会専門医、米国循環器協会フェロー、国際高血圧学会フェロー。日本高血圧学会、日本臨床検査医学会理事、日本クラリネット協会副理事長